お知らせ
かねしろ内科クリニックからのお知らせを掲載しています
施設基準について
<外来感染対策向上加算について>
- 当医院では、患者様やご家族、院内の職員、来院者などに対し、感染症の危険から守るため、感染防止対策等に積極的に取り組んでいます。
- また、当院外来において、受診歴の有無に関わらず、発熱その他感染症を疑わせるような症状を呈する患者様の受入れを行います。
※発熱その他感染症を疑わせるような症状の診療については事前予約が必要となり、指定の診療時間帯に行います。
<医療DX推進体制整備加算について>
- 当院は医療DXを推進し、質の高い医療を提供できるように体制整備を行っております。
- オンライン資格確認等システムにより取得した医療情報等を活用して診療を実施しております。
- マイナ保険証利用を促進するなど、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでおります。
- 電子処方箋を発行する体制および電子カルテ情報共有サービスを活用できる体制については今後導入予定です。
<医療情報取得加算について>
- 当院では医療DXを通じた質の高い診療を目指して次のような取り組みを行っております。
- 正確な情報を取得・活用するためマイナ保険証の利用にご協力をお願いいたします。
- オンライン資格確認を行う体制を有しています。
- 受診暦、薬剤情報、特定健診情報その他必要な診療情報を取得・活用して診療を行います。
<情報通信機器を用いた診療について>
- 当院では定期通院を行っている患者様で医師がオンライン診療可能と診察時に判断した方を対象とし、情報通信機器を用いたオンライン診療を行っております。※原則初診は対象外
- 検査や処置が出来ませんので、対面診療が必要となる場合があります。
- オンライン診療では診察や処方が出来ない疾患があります。
(睡眠剤や抗不安薬等の向精神薬、免疫抑制剤など、副作用のリスクが高い薬は処方することが出来ません) - オンライン診療は、対面診察に比べて得られる患者様の心身の状態に関する情報が限定されるため、診療行為に限界があります。